シンガポール*到着からホテルまで
シンガポール到着からホテルまでをまとめてみます。
(重複するところもありますが、お許しを・・・)
まずは、久しぶりに搭乗したシンガポール航空。
福岡発の機内食はこんなでした。

エコノミーですが、まあまあ悪くないのではないでしょうか?
シンガポール航空。なかなか快適な旅でした!
わりとあっというまに、シンガポールに到着。
さっさっと入国審査をすませて、両替もそこですませて・・・。
到着したターミナル2から市内まで、MRTで移動します。
MRTとは、・・・都心では地下鉄となる、電車のこと。
ターミナル2から空港駅にそのまま行けます。
こちらにくわしく説明がのっていますよ!
↓
バンコクナビ*MRTにのってみよう!
乗る前に、まずはチケットオフィスでEZ Link Card イージーリンクカードというものを
買いました。

1まい15ドル(シンガポールドルです)のこのカード。
バスにもMRTにもスーパーやスタバ、マクドナルド、一部のフードコートでも使える
便利なプリペイドカードなのです。たりなくなったら、10ドルからチャージできます。
わたしたちが宿泊した、スイソテルザスタンフォードホテルシンガポールは、MRTのシティホール駅
直結の場所にあります。
空港から市内に向かうときは、どこに行くにもまず空港から2駅目のタナ・メラでいったんおりて
乗り換えます。
乗り換えと言っても、同じホームからなので大きなスーツケースがあっても大丈夫です!
空港からちょうど30分でシティホール駅に到着~。
MRTの駅を降りてそのまま地上に出たら目の前がラッフルズプレイス。
スイソテルザスタンフォードの入り口はその奥にあります。
丸い建物なので、おしゃれなショッピングセンターの中をスーツケース転がしながら
ぐるりと奥に入ると、ホテル。
ちなみに表示がほとんどなくて、非常にわかりにくいのです。見上げてると上のほうに
小さ~く地味に案内表示がありましたので、見逃さないように!
景色で選んだホテル、部屋だけあって、ながめは最高です。

部屋はシンプル。

40階の部屋でしたが、この高さでベランダに出られます。
けっこうこわいです。

お部屋にTWGティーも準備されています。
シンガポールでいただくTWGはやっぱり美味しいような♪

外からのながめ。
おすすめのロケーションでした。
荷物をおいてくつろいだら、さっそくマリーナのほうへ歩いていきます。